和歌山市でリフォームを検討している方必見!家のリフォームの優先順位は?
築15年を過ぎると、そろそろリフォームを考える時期です。
しかし、リフォームをしなければならない箇所があり過ぎて、どこを優先すべきか迷う方も多いのではないでしょうか。
そこで、今回はリフォームの優先順位について解説しています。
◇リフォームの優先順位の決め方は?
・痛み具合で決める
建物や設備の傷み度合いや、日常生活における支障度などを基準にして考えることが重要です。
一般的には、ホームインスペクションを利用して建物の劣化状況を確認する方法や、生活に支障が現れている箇所から優先的にリフォームを行います。
生活に支障をきたす例としては、ヒビの入った外壁やもろくなった屋根、床がきしむ、玄関の不良な建付け、汚れの目立つお風呂やキッチン、詰まった雨どいなどが挙げられます。
・生活環境による
また、個々の家庭によって、リフォームの優先順位は異なります。
料理をする機会が多い家庭ならばキッチン回りを、来客が多い家庭ならばリビングやトイレなどを、優先的にリフォームすることが考えられます。
それでも、迷った場合は内装よりも外装を優先することをおすすめします。
家の劣化は外装から始まるため、外装塗装や屋根塗装をきちんとしていると家の寿命が長くなります。
和歌山市でリフォームについてのことなら、まずはエスパスデザインにご相談ください。
公式LINEはこちら https://line.me/ti/p/%40414qribt
2024.02.20